今回は僕の使用しているサーチ環境を紹介したいと思います。
初歩的な環境ですが当ブログで公開している様なコードがサーチ可能です。
変わった物は使用していないので全て何処かで記事になっている様なものばかりです。
インストール方法は既出だと思いますが後日記事にしていく予定です。
Atmosphere
Nintendo Switch用のCFWです。
現状switchのCFWと言えばこれ一択です。
導入方法
Releases · Atmosphere-NX/Atmosphere
Atmosphère is a work-in-progress customized firmware for the Nintendo Switch. - Atmosphere-NX/Atmosphere
Hekate
CFWを起動したりemuNANDを管理可能なBootloaderです。
導入方法
Releases · CTCaer/hekate
hekate - A GUI based Nintendo Switch Bootloader. Contribute to CTCaer/hekate development by creating an account on GitHub.
Breeze-beta
Edizon-SEの作者tomvita氏が開発したチートツールです。
メモリサーチはできませんが高機能で、チートファイルの入れ替えも可能です。
導入方法
Releases · tomvita/Breeze-Beta
Breeze Beta testing. Come to my discord for feedback and support. Join my discord server - tomvita/Breeze-Beta
Zing
オーバーレイでチートを使用する為のプラグインです。
メモリ監視機能付きで、大容量のファイルを扱えます。
導入方法
Releases · tomvita/Zing
To provide some supplementary cheat features . Contribute to tomvita/Zing development by creating an account on GitHub.
EdiZon-SE
EdiZon-SEは、EdiZonの派生でメモリーサーチに特化したアプリです。
現在は使っていません。
Releases · tomvita/EdiZon-SE
💡 A Fork from EdiZon that focus solely on extending memory training capabilities. Supports bookmark, range search, unknown value search and pointer chain search...
ovlEdiZon.ovl
オーバーレイでチートを使用する為のプラグインです。
現在は使っていません。
Releases · WerWolv/EdiZon
💡 A homebrew save management, editing tool and memory trainer for Horizon (Nintendo Switch) - WerWolv/EdiZon
nx-ovlloader
オーバーレイメニューをロードするホストプロセスです。
導入方法
Releases · WerWolv/nx-ovlloader
Host process for loading Switch overlay OVLs (NROs) - WerWolv/nx-ovlloader
Tesla-Menu
nx-ovlloaderによってロードされたオーバーレイファイルを表示・管理するメニューです。
導入方法
Releases · WerWolv/Tesla-Menu
The Nintendo Switch overlay menu. Contribute to WerWolv/Tesla-Menu development by creating an account on GitHub.
Noexes
Switch用のリモートデバッガです。
PCからメモリダンプやメモリサーチを行う際に使用します。
Releases · tomvita/Noexes
Sysmodule that enables simultaneous usage of dmnt:cht and Jnoexs. - tomvita/Noexes
JNoexsClient.jar
PCからメモリダンプやメモリサーチを行う際に、PC側で操作するコンソールです。
使用する為にはJava10の導入が必要です。
Release Hotfix for 1.1.2 · mdbell/Noexes
Fixed a huge issue with pointer expression evaluation, it shouldn't die randomly anymore!
PointerSearcher-SE
ポインターアドレスをサーチする際にPC側で操作するアプリです。
Releases · tomvita/PointerSearcher-SE
pointer searcher for EdiZon SE dump file. Contribute to tomvita/PointerSearcher-SE development by creating an account on GitHub.
JKSV
セーブデータを管理するアプリです。
導入方法
Releases · J-D-K/JKSV
JK's Save Manager Switch Edition. Contribute to J-D-K/JKSV development by creating an account on GitHub.
Lockpick RCM
Switch本体から「prod.keys」と「title.keys」を抽出する為のpayloadです。
コメント
ご質問しても宜しいでしょうか?
自分は初期Switchを使用しています。
Hackに興味があり有料のXECUTERを使用してました。
しかしある事に開発者が捕まったらしく、更新がされてません。なので違うやり方で、いじろうと思ってます。
そこでSwitchのシステムがver.12.0.1ですが、対応してるでしょうか?
自分もモンハンライズを改造したいのですが、教えて頂けたら助かります(*´ω`*)
atmosphereは最新FW(12.1.0)に対応しています。
SXOSにできてatmosphereにできない事はXCIの起動程度だと思います。
返信ありがとうございます。
頑張って挑戦したいと思います!
もう1つご質問何ですが、ライズをplayするにあたり全く知らない人とは一緒にやりませんが友人と2人でやりたいと思います。
チートを使う際に通常オンラインだとBanされる?と聞きますが、何か良い方法は無いでしょうか?
その方法があれば「通常オンラインだとBanされる」と言われていないと思います。
又、通常では有り得ない護石を作成し使用した時 友人のセーブデータが破損する事などが有りますか?
まずはその通常では有り得ない護石を作成してみて下さい。
了解です(*`・ω・)ゞ
色々試してみます。
ありがとうございます☆